トップ営業から新規事業の立ち上げまで。新卒一期生・弘中が歩むイバラの道
オールアバウトの新卒一期生として入社した弘中雪絵さん。営業部で好成績を残した後、新規事業部で「会社生活で一番つらかった」経験を経てグローバル推進室の事業責任者に就任。仕事への向き合い方やグローバル推進室の展望について話をうかがいました。
■参加した説明会は100社以上。面接大好きなオ-ルアバウトの新卒一期生
−2006年入社の新卒一期生ということですが、どういった企業を中心に就職活動をしていたのですか?
もともとベンチャーに行きたかったんです。大学でもベンチャーや起業に関するゼミに通っていたこともあり、そこを対象に活動していました。就職活動中は会社説明会に行くのがとても楽しくて。100社くらいは回ったんじゃないかな。企業の中の人と直接話して意見をいえるから面接も好きでしたね。
−企業の人と話すのが楽しかった?
私、本屋に置いてあるような面接マニュアル本はそっちのけで……。当時の面接って今と比較しても、もっと形式的なものが多かったと思うのですが、一人だけ意見を言ったり、面接中にメモを取ったりしていて周囲の学生から目をつけられる事もありました(笑)
なぜ意見を言いたかったかというと、説明会で聞いた事業内容に対し質問したり、自分なりの意見をいって企業の人と会話することで企業の考え方が見えるし、自分がやりたい事があるかを探れるからです。そういう話をちゃんと聞いてくれたのは、ベンチャー企業が多かったですね。でも新卒採用をしているところは少なかった。そんな中、オールアバウトがちょうど新卒採用を初めて開始したことをトップページで知り、応募しました。
なぜ意見を言いたかったかというと、説明会で聞いた事業内容に対し質問したり、自分なりの意見をいって企業の人と会話することで企業の考え方が見えるし、自分がやりたい事があるかを探れるからです。そういう話をちゃんと聞いてくれたのは、ベンチャー企業が多かったですね。でも新卒採用をしているところは少なかった。そんな中、オールアバウトがちょうど新卒採用を初めて開始したことをトップページで知り、応募しました。
−ベンチャー企業の中でもオールアバウトに入社しようと思った理由は?
私自身も学生時代からブログを運営していたこともあり、個人による情報発信に興味があったからです。ブログを書き続けていると、自分が知らない企業の方から連絡をいただく事も多かった。そういった経験からビジネスとしての可能性を感じていて、自分が起業するなら、ヒトの知見にフォーカスしたプラットフォームを作りたかった。そしたら既にやっている企業があって、それがオールアバウトだったんです。
それと好奇心旺盛な性格もあって、仕事をする上であまり業種を絞りたくなかった。就職活動でいろんな企業を知れたのが楽しかったこともあって、いろんな業界に関わる仕事に就きたいと思ったんです。いろんなジャンルを扱っているというところでも、オールアバウトが一番近かった。
それと好奇心旺盛な性格もあって、仕事をする上であまり業種を絞りたくなかった。就職活動でいろんな企業を知れたのが楽しかったこともあって、いろんな業界に関わる仕事に就きたいと思ったんです。いろんなジャンルを扱っているというところでも、オールアバウトが一番近かった。
あとは……けっこう大きい理由なのですが、新卒一期生であれば、それまで前例がないので何をやっても怒られないかもと思いました(笑)。やりたい事やらせてもらえそう!と。後は江幡さんが他の企業の社長さんよりもイケメン、気さくな感じで話しやすかったというのもちょっとだけあります。(笑)
■営業には向いていないと言われながらも、人一倍努力して実績を作っていった
−入社してやりたかったことは何ですか?
新規事業をやりたいと思っていましたが、フタを開けてみたら、配属されたのは「営業部」。先輩方からは「雪絵ちゃんは営業向きじゃないよね」っていわれていたし、自分でもそう思っていたのに、「あれれ?」って思いました。正直、不本意な配属でしたね。
でもやってみたら結構楽しくて。「All About」は総合情報サイトなので、テーマが幅広い分、広告の導線設計も広告の内容も自由なんです。白いスケッチブックを渡されて、その中に自由にストーリーが書ける。企画を考えるのが元々好きだったので、商品をただ売るだけじゃなくて、クライアントと議論しながらどういうターゲットにどういうメッセージを届けていくか、ストーリーを作り上げていくのが面白かったですね。
自分のアイデアを認めてもらえるという点も自信につながりました。自分の価値をわかってもらえるとクライアントとの関係性が強固になるので、営業活動としてもプラスに働いていたと思います。
でもやってみたら結構楽しくて。「All About」は総合情報サイトなので、テーマが幅広い分、広告の導線設計も広告の内容も自由なんです。白いスケッチブックを渡されて、その中に自由にストーリーが書ける。企画を考えるのが元々好きだったので、商品をただ売るだけじゃなくて、クライアントと議論しながらどういうターゲットにどういうメッセージを届けていくか、ストーリーを作り上げていくのが面白かったですね。
自分のアイデアを認めてもらえるという点も自信につながりました。自分の価値をわかってもらえるとクライアントとの関係性が強固になるので、営業活動としてもプラスに働いていたと思います。
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK