【ゴチエビス vol.30】行列必至の人気店で味わう、季節メニューが楽しい“うどんランチ”
オールアバウトの所在地、恵比寿にある社員行きつけのお店をリレー方式で紹介する「ゴチエビス」。記念すべき第30回はマーケティングソリューション部で営業を担当する、入社1年目の星野さんが登場! 内定者バイト時代の上司に教わった「うどんの名店」ランチを教えてくれました。
本日の案内人 マーケティングソリューション部・アカウントプランニング1グループ 星野 七海(ほしの ななみ) 2019年4月入社なのでもう少しで1年。内定者バイト時代を入れるともう少しで2年になります! クライアントの課題と向き合い、オールアバウトグループのアセットを活かしたソリューションを提案する仕事をしています。 |
■12時には行列が! 恵比寿で大人気のうどん屋さん
――お店の名前と場所を教えてください
うどん山長 (うどんやまちょう)というお店です。鰹節問屋「山長商店」が手掛ける本格だしのうどん屋さんで、もともとは内定者バイト時代に上司だった菊地さんに教えていただいたお店です。
場所は通称“タコ公園”とよばれる、恵比寿東公園のすぐ隣にあります。
場所は通称“タコ公園”とよばれる、恵比寿東公園のすぐ隣にあります。

うどん 山長

100年以上の歴史を誇る大阪・黒門市場の鰹節問屋「山長商店」が手掛ける本格だしのうどん店。うどんは常時17種と多彩な味が楽しめます。夜はうどんだしを使って煮込むおでんや絶品のだし巻き卵など、一品料理も充実。夜遅くまでの営業も好評です。
――お店の魅力は?
うどん屋さんというと、ちょっと渋いイメージがあると思いますが、このお店はとてもおしゃれな感じ。うどんは常時17種類ほど用意があり、季節ごとのメニューも豊富なので、いつ行っても飽きないところがおすすめのポイントです。

佇まいがおしゃれ。この日は12時前にお店にいきましたが、既に少し行列が……。
あとは、ランチメニューだと、うどんに炊き込みご飯までついてきてお得感もあります! この日のご飯は「鶏そぼろと柚子の炊き込みごはん」でした。

こちらが本日のランチメニュー
店内は素朴な感じで、とても居心地がいいです。温かみのある木のテーブルも落ち着く……。

Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #49】指導歴15年のヨガインストラクターが伝授! ココロとカラダの乱れを整える「梅雨ストレスもすっきり!デトックスヨガ講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #48】月収20万円からマイホームを2年で完済したFPが伝授 なまけものでも続けられる!「自動でお金が貯まる仕組み作り講座」
-
温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】
-
人生の指針となった友人の一言