■社内で日本ワインのセミナーを開催!
去る5月24日は、我らがAll About 「ワイン」ガイドで、ソムリエの大越 基裕さんをお招きし、昨今注目される「日本ワイン」のセミナーを開催しました。
大越 基裕さんのプロフィール情報 All About
日本ソムリエ協会(JSA)認定シニアソムリエ。国際ソムリエ協会認定ソムリエ ディプロマ。銀座レカンのシェフソムリエとして活躍したのち独立。日本初のワインテイスターとして、日仏を往復しながらワインの本質を伝え続けている。
日本ワインは、国産ブドウ100%、かつ日本で醸造されたものを指します。
かつて日本のワインは水っぽいと言われ、世界的にも評価が低かったのですが、近年は技術が向上し国際的なワインコンクールでもグランプリを受賞するなど、海外でも評価が高まっています。国内でも、伊勢志摩サミットや日露首脳会議で提供されたこともあり、ファンが増えてブームにもなっているんです。
かつて日本のワインは水っぽいと言われ、世界的にも評価が低かったのですが、近年は技術が向上し国際的なワインコンクールでもグランプリを受賞するなど、海外でも評価が高まっています。国内でも、伊勢志摩サミットや日露首脳会議で提供されたこともあり、ファンが増えてブームにもなっているんです。
今回試飲したワインはこちら
左から
ドメーヌナカジマ ペティアンナチュール(ロゼ)(長野)
Kondoヴィンヤード ナカイミュラワ(白)(北海道)
農楽蔵 ラロスプマンテ(白)(北海道)
小布施ワイン カベルネソーヴィニョン (赤)(長野)
都農ワイン エステート シャルドネ (白)(宮崎)
ココファーム 甲州 FOS (オレンジ)(栃木)
実はこの日本ワインたち、流通量が少ないのと、人気過ぎて入手困難なものがほとんど。
例えば北海道の「農楽蔵」(のらくら)は、酒販店ではまず見かけないほど希少価値が高く、オンライン販売もリリース直後6秒で売り切れるほど、ファンが多いことで有名!
日本ワイン好きなら大興奮間違いなしのラインナップなんです。
ドメーヌナカジマ ペティアンナチュール(ロゼ)(長野)
Kondoヴィンヤード ナカイミュラワ(白)(北海道)
農楽蔵 ラロスプマンテ(白)(北海道)
小布施ワイン カベルネソーヴィニョン (赤)(長野)
都農ワイン エステート シャルドネ (白)(宮崎)
ココファーム 甲州 FOS (オレンジ)(栃木)
実はこの日本ワインたち、流通量が少ないのと、人気過ぎて入手困難なものがほとんど。
例えば北海道の「農楽蔵」(のらくら)は、酒販店ではまず見かけないほど希少価値が高く、オンライン販売もリリース直後6秒で売り切れるほど、ファンが多いことで有名!
日本ワイン好きなら大興奮間違いなしのラインナップなんです。
試飲の前に、まずは日本ワインの現状について学びます。
日本ワインは、北は北海道、南は九州の宮崎で造られていて、その緯度の差は13度。
フランスよりも6度広く、そのぶん気候帯が異なり、味わいに多様性が生まれるんだとか。
近年はワイナリーラッシュで毎年20軒近くワイナリーが生まれているそうです。
その後、日本ワインの代表的な産地、ブトウ品種や、各地の気候の違いについて解説をいただきました。
しっかりと知識を吸収したら、いよいよ試飲です。
今回は、大越さんに試飲するワインに合うおつまみを事前にアドバイスいただき、棒棒鶏、生春巻き、カマンベールチーズ、肉じゃがを用意しました。
セミナーでは和食と日本ワインの相性についても教わります。
ワインとの相性は、食材だけでなく味付けまで見ないと意味がないと大越さん。
例えばお刺身であれば、赤身の刺身を醤油でいただくなら赤ワイン。
白身に醤油であれば酸化的な白ワイン、もしくは軽めの赤ワインといった具合に。
すき焼きやジンギスカンであれば、やや甘みのある赤ワインが合うそうです。
ここで豆知識ですが、赤ワインとチーズってマリアージュ的にはNGって知ってましたか? 渋みのもとであるタンニンを含む赤ワインは、チーズのタンパク質との相性がそれほど良くないそうです。チーズに合うのは白やロゼ!
※赤ワインの種類やチーズに種類によっては相性が良いものもあります
フランスよりも6度広く、そのぶん気候帯が異なり、味わいに多様性が生まれるんだとか。
近年はワイナリーラッシュで毎年20軒近くワイナリーが生まれているそうです。
その後、日本ワインの代表的な産地、ブトウ品種や、各地の気候の違いについて解説をいただきました。
しっかりと知識を吸収したら、いよいよ試飲です。
今回は、大越さんに試飲するワインに合うおつまみを事前にアドバイスいただき、棒棒鶏、生春巻き、カマンベールチーズ、肉じゃがを用意しました。
セミナーでは和食と日本ワインの相性についても教わります。
ワインとの相性は、食材だけでなく味付けまで見ないと意味がないと大越さん。
例えばお刺身であれば、赤身の刺身を醤油でいただくなら赤ワイン。
白身に醤油であれば酸化的な白ワイン、もしくは軽めの赤ワインといった具合に。
すき焼きやジンギスカンであれば、やや甘みのある赤ワインが合うそうです。
ここで豆知識ですが、赤ワインとチーズってマリアージュ的にはNGって知ってましたか? 渋みのもとであるタンニンを含む赤ワインは、チーズのタンパク質との相性がそれほど良くないそうです。チーズに合うのは白やロゼ!
※赤ワインの種類やチーズに種類によっては相性が良いものもあります
では、乾杯!
真剣にワインを試飲している僕
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK