新入社員を”斜め上から”多方面でサポートする「ななメンター」とは?
オールアバウトでは2018年10月より、新たな人事施策として「ななメンター」なるものを開始しました。利害関係のない「斜め上の先輩」を「メンター」に据える同施策について、企画を推進した人事部の岡部さんはじめ、実際に「ななメンター」を体験している新入社員とメンターそれぞれに感想を聞いてみました。
こんにちは、広報部の柏原です。
オールアバウトグループでは2018年10月より「ななメンター」と呼ばれる人事施策を新たに開始しました。通常のメンターと何がどう違うのか?そのあたりの導入の背景や、半年間実施してみての手応えを人事部・ジェネラルマネジャーの岡部さんに聞いてみました。
オールアバウトグループでは2018年10月より「ななメンター」と呼ばれる人事施策を新たに開始しました。通常のメンターと何がどう違うのか?そのあたりの導入の背景や、半年間実施してみての手応えを人事部・ジェネラルマネジャーの岡部さんに聞いてみました。
■新卒1年目には業務面以外でのケアも必要
――早速ですが、この施策をはじめようと思った経緯を教えてください。
この「ななメンター」は一言でいうと、『新入社員が悩んだとき、いつでも相談できる関係性を、部署の外、つまり利害関係の少ない斜め上の先輩と作っておこう』という取り組みになります。
入社後の配属時にいわゆるメンターと呼ばれる教育担当の先輩社員は必ず配置されます。業務を遂行する上での相談や悩み事はそのメンターや直属の上司に相談できますが、例えば仕事そのものに対する価値観や人間関係、さらにはプライベートでの悩みなどは、直接の利害関係がある人には相談しにくい場合もあったりします。新卒のうちは誰しも悩んで当然。ただ、それが長期化すると、仕事のパフォーマンスにも悪影響を及ぼします。
利害関係の少ない斜め上の先輩、つまり「ななメンター」が定期的に雑談も含めた面談をすることで、そのアラートをいち早くキャッチしてケアするのと同時に、より早く会社に溶け込めるようにしたい、というのがこの施策の狙いです。
開始時に新卒社員から希望があれば「ななメンター」となる先輩社員を指名してもらいましたが、誰が最適か分からない人には、人事が様々なバランスを鑑みて、「ななメンター」になる人をアサインし、ペアを組ませています。
入社後の配属時にいわゆるメンターと呼ばれる教育担当の先輩社員は必ず配置されます。業務を遂行する上での相談や悩み事はそのメンターや直属の上司に相談できますが、例えば仕事そのものに対する価値観や人間関係、さらにはプライベートでの悩みなどは、直接の利害関係がある人には相談しにくい場合もあったりします。新卒のうちは誰しも悩んで当然。ただ、それが長期化すると、仕事のパフォーマンスにも悪影響を及ぼします。
利害関係の少ない斜め上の先輩、つまり「ななメンター」が定期的に雑談も含めた面談をすることで、そのアラートをいち早くキャッチしてケアするのと同時に、より早く会社に溶け込めるようにしたい、というのがこの施策の狙いです。
開始時に新卒社員から希望があれば「ななメンター」となる先輩社員を指名してもらいましたが、誰が最適か分からない人には、人事が様々なバランスを鑑みて、「ななメンター」になる人をアサインし、ペアを組ませています。
――具体的に「ななメンター」の人はどんなことをするんですか?
主には月に1度の呑み会と、隔週でランチの場を設定することをお願いしています。そこでの費用は会社負担です。”仕事の話をしてください”など特に人事から会話の内容まで指示はしていません。進め方についても、各「ななメンター」にお任せしています。
――ちなみに新卒1年目に限定しているワケは?
新卒1年目だと、どうしても自身の部署外とのつながりを持ちづらいと思ったからです。弊社では部活動や有志による勉強会なども開催されていますが、やはり1年目は目先の仕事にどうしても追われてしまいますからね。
2年目以降になると、徐々に仕事のペースも掴み、社内で人脈を拡げて相談相手を他部署に探しやすくなる気がしています。とは言え、この施策を開始してから2年目以降の新卒社員からのニーズも高いことが分かりました。ここは今後検討していきます。
2年目以降になると、徐々に仕事のペースも掴み、社内で人脈を拡げて相談相手を他部署に探しやすくなる気がしています。とは言え、この施策を開始してから2年目以降の新卒社員からのニーズも高いことが分かりました。ここは今後検討していきます。
――開始から半年が経過し、手応えは感じていますか?
ななメンター・新卒社員、それぞれを集めて、定期的にヒアリングを行っていますが、概ね反応は良好です。新卒社員側から挙がる声の代表的なものとしては、
・部署内での悩みなど直属の上長にどういう風に相談・質問していいか分からない事へのアドバイスをもらえる。
・上司とはまた違った視点での解決策を提示してくれる。
・何気ない世間話含めて色々な話ができることがリフレッシュの時間になっている。
などです。
新卒社員によっては、「すでに教育担当に色々と相談できている状況なので、『ななメンター』はいなくても大丈夫」という意見などもあり、継続については本人とも随時話し合って決めています。
・部署内での悩みなど直属の上長にどういう風に相談・質問していいか分からない事へのアドバイスをもらえる。
・上司とはまた違った視点での解決策を提示してくれる。
・何気ない世間話含めて色々な話ができることがリフレッシュの時間になっている。
などです。
新卒社員によっては、「すでに教育担当に色々と相談できている状況なので、『ななメンター』はいなくても大丈夫」という意見などもあり、継続については本人とも随時話し合って決めています。
■「ななメンター」を実施した先輩・新卒、双方に聞いてみた
人事としては手応えを感じているとのことですが、実際のところどうなのでしょうか?
何組かに話を聞いてみました。
何組かに話を聞いてみました。
(1)制作部・磯野さんのケース
どっちが新卒社員の磯野さんなのか一瞬分かりませんが、正解は左側です。磯野さんが「ななメンター」に選んだのは新卒入社7年目のアカウントプランニング部・呉屋さん。ちなみに……呉屋さんと言えば以前、当オウンドメディアで体当たりの企画にも挑戦してくれました。
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK