2018年度 オールアバウト入社式を行いました!
2018年度、オールアバウトグループでは、総勢11名の新入社員を迎えました。今日は4月2日に行われた入社式の様子をお届けします。

去る4月2日、オールアバウトグループに総勢11名の新入社員が入社いたしました。今日は入社式の様子をレポートいたします。
■一日のはじまりは、「新卒お披露目会」から
オールアバウトでは、入社式の前に「新卒お披露目会」を開催します。
始業時間の9時30分になると、音楽と共に新入社員が入場。ちなみに音楽は、毎年人事の岡部さんの好みでロッキーのテーマ曲なのですが、今年は11名、ベストイレブンということでサッカー日本代表の入場曲をチョイス。通称ランウェイと呼ばれるオフィスのど真ん中の通路を新入社員が歩き、文字通り全社に“顔見せ”をする場となっています。オフィスにはあたたかい拍手とクラッカーの音が響き、社員総出で新入社員を歓迎するのが恒例です。
始業時間の9時30分になると、音楽と共に新入社員が入場。ちなみに音楽は、毎年人事の岡部さんの好みでロッキーのテーマ曲なのですが、今年は11名、ベストイレブンということでサッカー日本代表の入場曲をチョイス。通称ランウェイと呼ばれるオフィスのど真ん中の通路を新入社員が歩き、文字通り全社に“顔見せ”をする場となっています。オフィスにはあたたかい拍手とクラッカーの音が響き、社員総出で新入社員を歓迎するのが恒例です。

そのあとは中央のステージに移動し、自己紹介。
約300人の社員を前に、緊張しながら自己PRをする新入社員達。
約300人の社員を前に、緊張しながら自己PRをする新入社員達。

初々しい挨拶から、個性豊かな自己紹介まで毎年様々ですが、今年はなんと「利きメロンパン」で強烈なキャラクターを見せつけた新人が登場。

4つのコンビニのメロンパンを見事に言い当てたのは、オールアバウトライフマーケティング配属の藤澤君。自己紹介前で緊張しているであろう中、効きメロンパン・アシスタントとして活躍したのはメディア開発部1部配属の山上君でした。
ちなみに、効きメロンパンを披露してくれた藤澤君ですが、昨年掲載したオールアバウトの伝統行事「内定式合宿」のレポート記事を書いてくれていますので、こちらもぜひ読んでみてください。
ちなみに、効きメロンパンを披露してくれた藤澤君ですが、昨年掲載したオールアバウトの伝統行事「内定式合宿」のレポート記事を書いてくれていますので、こちらもぜひ読んでみてください。
オールアバウトの伝統行事「内定式合宿」を内定者本人が徹底レポート! - About All About

オールアバウトでは、新卒採用を開始してから代々、内定式を1泊2日の合宿形式でおこなっています。今回、2018年春に入社予定の内定者本人が、その内容をレポートしてくれました。
■個性豊かな自己紹介の後は、いよいよ入社式
入社式では、江幡による入社証書の授与と配属発表や、取締役、各執行役員から祝辞が贈られます。


Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
【ライフカレッジ #49】指導歴15年のヨガインストラクターが伝授! ココロとカラダの乱れを整える「梅雨ストレスもすっきり!デトックスヨガ講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
【ライフカレッジ #48】月収20万円からマイホームを2年で完済したFPが伝授 なまけものでも続けられる!「自動でお金が貯まる仕組み作り講座」
-
温泉のすばらしさは、温泉そのものにある。 香り、色、肌触り。 五感を駆使してじっくり味わってほしい【温泉ガイド 藤田 聡】
-
人生の指針となった友人の一言