職人目線ではなく、お客様目線で
渡邉さんの挑戦はさらに続く。97年にエクセル東京ミッドタウン店をプロデュースし、09年にはブランド名をukaに統一。サナギの状態の女性が美しい蝶に変身する「羽化」を意味したネーミングだ。初めて開発したネイルオイル「uka」も、使いやすさと香りの良さでファンを獲得し、パリや香港、韓国、台湾でも発売されている。
「いつも”こんなのがあったらいいな”と考えてやってきた。職人目線ではなく、お客様目線でやってきたのが良かったんでしょう。これは記事を書くときも同じです。誰でもきれいになるとテンションが上がり、うれしくなる。これからもお客様の人生を盛り上げるお手伝いをしていきたいですね」
「いつも”こんなのがあったらいいな”と考えてやってきた。職人目線ではなく、お客様目線でやってきたのが良かったんでしょう。これは記事を書くときも同じです。誰でもきれいになるとテンションが上がり、うれしくなる。これからもお客様の人生を盛り上げるお手伝いをしていきたいですね」
![]() 東京ミッドタウン内の店舗uka。清潔感あふれるナチュラルなトータルビューティの世界が広がっている。 |
文/山本初美 写真/金田邦男
※本記事の内容は取材時点(2012年5月)の情報です。
※本記事の内容は取材時点(2012年5月)の情報です。
Back Number
Rankingランキング
- MONTH
- WEEK
-
支出を減らす5つのテクニックも解説!「NISAからポイ活まで丸わかり!最新マネー活用術講座」
-
いまさら聞けない!「NISA・iDeCoの商品の選び方講座」
-
なぜ、不満の多い人生になるのか?心の中にあるカギを見つける、手助けをしたい【ストレスガイド 大美賀 直子】
-
「超不器用」でも結果を出す。強みを活かすチームプレイから生まれたヒット施策
-
はじめてでも怖くない!「注目銘柄や購入のポイントも解説!米国株講座」